みなさんアンニョンハセヨ♪
動画レッスンvol.9
いよいよ「キャベツのキムチ」と「カムジャジョリム」のご紹介です。
春の訪れで、店頭に並ぶ食材も随分変わってきましたね。
香り豊かでデトックス効果の高いものも沢山出回るようになりました。
そんな中でいつも目につくのが「春キャベツ」ですね。
山積みにして販売しているところもあるほどこの季節はお店の主役になるお野菜。
ビッシリ中身が詰まった冬キャベツと違いやわらかく芯まで食べられる春キャベツはとても甘いのです。
そんなキャベツを「キムチ」にする方法をご紹介いたします。

漬けたては
サクサクでキャベツのうま味たっぷり。
5日~1週間すると見事に発酵して白菜キムチに勝るとも劣らない本当に美味しいキムチに仕上がります。
アッサリしていていくらでも食べられるキャベツのキムチはキムチっ子の大好物の一つ。
実はこの動画、今年の春になってすぐにお届けしたくて去年の春キャベツが全盛期の時に撮影しましたので1年温めてきた動画です。
その方が、みなさんが春キャベツをながーーく楽しめますものね。
独特な作り方をするのですが、一度マスターすると失敗が少ないキムチ。
白菜キムチよりずっと簡単です。
*勿論、春キャベツでなくても普通のキャベツでもできますよ。そのポイントもご紹介しています。
そしてもう一つは!!
「カムジャジョリム(ジャガイモの韓国式煮物)」」
甘辛~~~く韓国式の煮っころがしにしませんか?
ご飯のおかずにお酒の共に、お弁当のおかずにと万能選手です。
なにしろキムチっ子もしょっちゅう作っては冷蔵庫に常備しているくらい、間違いなく役に立つおかずです。
新ジャガで作ったら皮もそのままで作れます。
中はホクホク、お箸が止まらないカムジャジョリム、是非作ってみてください。
何度でも作るご自分の得意料理にしてほしいという気持ちでお届けします。
是非みなさん今回の動画レッスンにご参加ください。
初めてさんにもわかりやすくご紹介します。
動画レッスン内容
キャベツのキムチ・・レシピ(補足や材料の説明あり)
カムジャジョリム(韓国式ジャガイモの煮物)・・レシピ・お出汁2回分・調味料
配信日・・・2021年3月19日~5日間
料金・・2品の動画配信・レシピ・材料・送料込みで4000円(お振り込みは、銀行口座もしくはPaypayでご対応させてください)
お申し込みの際に、銀行振り込みかPaypayご希望かお知らせ頂けましたら助かります。
お申し込みくださる方は、
※お名前
※郵便番号
※ご住所(レシピなどのお届けのため)
※お電話番号
以上をお書き添えの上、初めての方は『初めて』とお付け加えになって、以下のアドレスへgmailにて申し込みください。
お申し込みの流れ
皆様のgmailアドレスから私へメールをください
⇩
私より、ご予約承りましたのご連絡と、お振り込み先をお知らせします
⇩
配信日前までにレシピと材料をお届けします
その間、何度ご連絡頂いても構いません。配信後のご質問にもお応えさせて頂きます。
配信は専用YouTubeチャンネルにてお届けしますので、今後、通常のYouTubeにレシピがあがることはありません。
何かご質問がありましたらいつでもご遠慮なくお尋ねください。
これより受付スタートいたします。
お届けする材料の関係で、準備いたしました数量に達しましたら締め切りとさせて頂きます。
kimuchikko@gmail.com 結城奈佳まで。
本日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^