辛いものはお好きですか?
2009年 05月 05日
目の毒です^^;
暑い日の昼食に、ぴったりのメニューですね。
たっぷりかけるお酢は、やはり韓国のものですか?
お酢は国によって、ずい分味が違うように思いますが、
やはりそうですか。

先日の姪っ子ちゃんの写真、かわいいですね! それにしても90歳になられるおばあさま、若くてお綺麗です。 私もnakachanのおばあさまのように歳を重ねたいと思いました。
四国にすんでいるとお料理教室にも韓国旅行にも参加できず、残念ですが こうしてブログを通して一緒に参加してる気持ちになります。
韓国では、お酢の種類がホントに沢山あります。
色々試しましたがどれも特徴があって美味しかったです。
コレを食べるならなんのお酢にしようかな。
doraさん^^いつも私と生活の時間が似てるわ。。。GWもこの時間はPC前なんですね(笑)
90歳のバーちゃんは確かに若いかと思います。
きっと、この歳になっても巻いていくスカーフを選ぶくらい何かとオシャレに気を配るから?でしょうか。
その辺にある服を着ていく私より気にしてます(笑)
こうやってブログで繋がっているってとっても嬉しいことです^^
これからもなが~くお付き合いしてくださいね。
初めての韓国でお初の韓国料理はナクチポックンでした。
あまりの辛さに、もう胃袋が疲れてしまって…
そんな私も今じゃ、美味しい美味しいと食べているんですから
辛さもお酒と一緒でトレーニングですね♪
ピビンネンミョン大好きです。
ぜひ夏のメニューにお願いしま~す

あれね~~~~、あれも辛いよね。
モチロン、ソウルのでしょう~~~??
しかし!
辛さがトレーニングか(笑)そこまでしてって言う声が聞こえてきそうだけど、実際、3日食べ続けるとホントに慣れるのよね。
ウフフ。
言ってみればサラダ麺よね。
冷やし中華やざる蕎麦、冷製パスタに飽きたらこんなのかな^^
お昼にピッタリなのよね。
バジルさん~~食べさせたくなる~~やっぱりするか??