善徳女王(ソンドク女王)
2010年 03月 08日
巷では「龍馬ブーム」のようですが、我が家は早くも、視聴者脱落組のようです^^;
でも!!
これだけは絶対に見逃しません「善徳女王」

韓国サイトはこちら
見はじめの頃は、「全62話」に、ああ、また長編か。。と思ったものですが、KNTVで見ている我が家は既に54話!
オモ!もう10話も残っていないではないですか~~。
いや~~ん。。

毎回毎回その面白さに完敗。。。何に負けたわけでもないのですが、しいて言えば完全にはまってしまっている私が。。。でしょうか(笑)
知らず知らずのうちに歯を食いしばっていたり、感動で涙したり、時にポンっと膝を打っていたり・・・・(ここまできたらちょっと馬鹿?)
ドラマでは女性も男性も素敵な役者さんが沢山出てきますが、私の1番のお気に入りは脇役の「アルチョン郎」

でも、時代劇じゃなかったらちょっと・・・・微妙・・・・なんです。
全国の「あるちょんファン」の皆様、ミア~ン。

以上、私の興奮に共感したアナタ!そうとうな善徳ツウですね~~。
最近ではお教室でもこのドラマの話をしてる方がいらっしゃってちょっと嬉しかったり^^
ホントは盛り上がりたいけれど、ネタばれさせてしまいそうで盛り上がれずにいます^^;
いままで見たドラマの中で間違いなく「ベスト3」に入る「善徳女王」
どなたか一緒にはまりませんか??
うちは19話でした。母上が妹の生存を知ったところで次回へ・・・
あ~週末が待ち遠しい。
アルチョン・・・あら、意外とカッコいい^^
先生のBEST3は 何ですか?

竜馬さん私も脱落。いまだにはまる韓国ドラマ恐るべしですよね!!
ウフフフ~~「ピダム」が出てきたらそこからさらに面白くなります!!
私のベスト3は、この善徳女王を入れて最初にはまった「秋の童話」そしてやっぱり「チャングム」です。
butti163さんは?


誰にも話が通じないので 嬉しかったです~~
今月 いんさどん滞在なので、足しげく通ってみます・・ㅋㅋ
ブログに写真が~~光栄です^^;桜模様の金麦、今週末 美味しくいただきますね!
ありがとうございましたぁぁぁ。
私もビックリ~~~、というか、ホンットに嬉しかったわ!!
これでまたゆきんこちゃんにお近づきになれたような気がします。
インサドンで新しいお店見つけたら教えてね~~。
なんと・・・30日から1泊でソウルです^^;

大阪在住のmizuki☆申します。
私もそちらに住んでいたら、絶対お料理教室行きたいと
思いながら、いつも先生のブログを楽しみに拝見しています。
今回アルチョンことイ・スンヒョくんのお話があったので、
初めてコメントさせていただきます。
私も善徳女王にはまっていて、特にアルチョンがお気に入りです。毎週楽しみに見ています。ステキですよね☆
彼はインサドンにある陶磁器のお店「中源堂」の社長の息子さんです。
中源堂は日本人にも人気のお店なので先生ならご存知かもしれませんね。
機会があれば、ぜひ大阪でも教室を開いてください。
いつでも馳せ参じますので☆
いらっしゃいませ~~。
今日も、善徳女王見ましてね・・・毎度のことですが、アルチョンの、いい人すぎる役どころにちょいと不満を感じつつあります(笑)
「中源堂」の息子さんということは知っていました。
お父さん(社長)にソックリなんですよね~~。思わず笑ってしまうほど・・・・。
父上も、若い時はあんなに素敵だったんでしょうかね。ふふふ。
大阪。。。。行きたいです!
mizukiさんにお会いできるように頑張ります^^