人気ブログランキング | 話題のタグを見る

料理研究家 結城奈佳のブログ ソウルにお料理留学の後に「我が家の韓国料理教室」をオープン(韓国宮廷料理や家庭料理) 東京都内&福岡で開講中。東京教室のお問い合わせはkimuchi_club@yahoo.co.jpまでお願いします。


by キムチっ子
カレンダー

ソウル 平家屋(ピョンガオク)

先日のソウル旅行では平壌(ピョンヤン)の隠れた名物料理を頂きました。。。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21201319.jpg
お店は光化門駅の近所にある平家屋(ピョンガオク)さん。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22175194.jpg
メインのメニューはこんな感じです。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22181535.jpg
使用している食材に関しても丁寧に説明されてました。国内産だけでなく米国産、オーストラリア産の牛肉や牛骨、中国産のタコやコチュカルなども使用しているそうです。

ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21272558.jpg
ドーンと出てきたのは北朝鮮の平安道(ピョンアンド)地方に伝わるといわれる伝統料理「オボッジェンバン」。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2121348.jpg
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21245910.jpg

そばや薄切りの牛肉、マンドゥ(餃子)などを入れて煮込むすき焼きのような鍋料理ですね。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2122113.jpg
てんこ盛りのボリューム感に驚きますが真鍮製の平鍋を使って高級感も醸し出しております。お肉の下にはタケノコやキノコ、トックなどが隠れています。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2129415.jpg
ソウルからはいつもお世話になっているナムちゃんとトンセンの高木りなちゃんも参加です^^

ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2149477.jpg
中央に置いてあるこちらのタレで味を整えます。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21351281.jpg
タマネギなどの薬味と一緒に~~~
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21354828.jpg
お肉を口に頬張ると、、、、上品なお味でいくらでも食べられます~♪
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21384575.jpg
コギジョン(お肉のジョン)も美味です!
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2225374.jpg


ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2132213.jpg
温飯(オンパン)も頼んでみることに。。。。大きな餃子が特徴の具沢山なクッパです。色々入った具材が複雑に絡み合って様々な美味しさを奏でてくれます♪ 少人数でのお食事ならこちらお勧めですね。

平壌と言えば平壌冷麵も欠かせません^^
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_21405355.jpg
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2141330.jpg
キムチや大根漬けと一緒に頂くとバッチリあいます♪

現在3代目になる店主が受け継いだ味は北韓出身の方達には、きっと懐かしさを感じる優しいお味なんでしょうね^^
フォーシーズンズホテルの裏手になるので宿泊される方は絶対にお勧めです。。。

その後。。。。盛り上がって2次会に突入です^^

カンナムに移動し向かったのはノリエモンのお友達、ジョンちゃん&マミちゃん夫妻のお店。。。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2215052.jpg
모국정서 (母国情緒)
ここからはリナちゃんのナンピョンも参戦しさらに盛り上がります♪ 結婚式以来の再会でしたが相変わらず素敵な方でした^^
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22352998.jpg
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22355856.jpg
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22361519.jpg
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_22363851.jpg
今回も銀座 六雁仕込みの和食は本当に美味しかったです♪ ついさっきまで平家屋で満腹~って言っていたはずなのに(笑)
楽しい時間はあっという間、、、終電も逃してしまい金曜の夜のカンナムの洗礼をうけます。。。そう、タクシーが全くつかまらないのです(TT)大変でしたね~

思いがけずリナちゃん夫妻にご馳走になりました。 本当にカムサハムニダ~ m(__)m


ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2212278.jpg

「釜山・大邱 3泊4日食い倒れツアー」いよいよ明後日となりました。

釜山に到着する日も寒いと思いますが、大邱に行く日が一番寒いと思います。
最低気温がマイナスになるという予報です。
韓国天気予報→ 

キムチっ子の服装はこんな感じです。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2285484.jpg
ダウンジャケット(←必須アイテム)、その下にジャンパー、ヒートテックシャツ、カーディガン、マフラーなどなど。

ズボンの下も、、、安心してください はいてますから~♪
ユニクロさんありがとう。
ソウル 平家屋(ピョンガオク)_b0060363_2212981.jpg


あと、コンセントのアダプターはお忘れなくご準備してきてください。
携帯やパソコンetcの充電ができなくなります。


本日もランキングの応援のひと押し頂けると嬉しいです^^にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
1日1回押してくださるとランキングがグッと上がります~~

人気ブログランキングへ ← クリックジュセヨ♪ →  いつもありがとうございます♪


我が家の韓国料理教室 ホームページ


 韓国旅行の情報満載! にほんブログ村 韓国旅行

by nakachan02 | 2015-11-25 22:22 | 2015年ソウル | Comments(0)