韓国伝統菓子「韓菓 油菓」を作りました
2017年 07月 26日
今回の旅では、色んな体験をさせて頂きました。
初めて行くところもあったり、初めましての韓国人の方々と、とっても濃い時間を過ごしました。
その中の一つ!
韓国の伝統菓子 油菓を作る
ナント嬉しいこと!
これが「油菓(ユグァ)」
韓国の伝統菓子の中でも私が大好きなもの。ものすごく手間が掛かるのです。


ざっと2週間くらいはかかると思います。
こんなに手がかかる油菓ですが、よくお土産屋さんなどで買えるものは全く美味しくなく、いつも残念な気持ちになります。
なので、キムチっ子のお教室では韓国の先生方から直接送って頂いたものをお教室でも召し上がっていただいて、油菓の本当の美味しさを皆さんにも味わって頂いてました。
今回、この油菓は初めてお目にかかった先生に習ったのですが、先生は偶然私と同じ淑明女子大学韓国飲食研究院ご出身~~!!
なんだかうれしかったです。私は伝統飲食研究科だったのですが、先生は伝統菓子もお勉強されたとのことで、とてもとても丁寧で、菓子を作るために更に日々研究されていらっしゃいました。

こちらはリンゴで作ったシッケ
なんとも爽やかな香りと甘み~~♪

夏の飲み物ですね~。美味しい~。
我が家の韓国料理教室でも、シッケクラスをしたことがあります。
またやりたいなぁ~。

この後は先生のチョチョン(野菜やフルーツのシロップ)を使った夕ご飯までご馳走になり、長居してしまいいました。
その様子は次の日記で!
美味しいお料理が並びます。
「料理教室」「人気ブログランキング」のバナー、もしくはわたしの写真を
今日もクリックしてくださると嬉しいです♪

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。