和韓のお茶会クラスのナツメがどっさり届きました
2019年 02月 19日
この場をお借りしてお礼申し上げます。
なつめ茶を作ったり、ドライフルーツ羊羹を作ったり!
その他にも韓国菓子をご紹介いたします。
カルシウムや鉄分を含むなつめは、不眠や老化予防によく効くといわれています。
また、お教室で大人気だったドライフルーツ羊羹は、おもたせにもピッタリ。
コーヒーや、ワインにもよく合いますよ。
このクラスは、作って~食べて~お茶会して~持ち帰る!
という、かなりお得なクラスなんですが、通常は韓国料理教室ですので、ランチもお付けしよう!ということで、当日11時~のクラスには、「スンドゥブチゲランチ」をお付けいたします。どうぞお腹も空かせて来てくださいね。


以下のクラスのみ空き席がございますので、ご興味のある方は是非ご連絡ください。

お問い合わせ先→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで
なつめ茶に使う「なつめ」が韓国からどっさり到着いたしました

ふっくらとして本当に美味しいなつめです。
やっぱりこのお店で買ってよかったと思うなつめ。
箱を開けるととフワッといい香りが漂います。
飲むだけのお茶というよりも、飲んで食べて綺麗になるお茶に仕上げていきたいと思っています。
ご参加お待ちしていますね。

ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。