パリの楽しみといえば、私たちはマルシェ巡りも外せないところです。
絶賛時差ボケ夫婦は、朝もはよーからぱっちりと目覚め、早くパン屋が開かないかと部屋をウロウロしておりました。
さあそろそろどこか開いてるか探してみるかー。と思ってたらパリ在住のネーサン、ノアさんからご連絡!
『プレジダンのマルシェに行くけどどう?』って。
わーい。待ってましたー!
ボッサボサの頭を撫でつけ、服を着替えてダッシュで電車に乗りました。
パン屋より先にネーサンに会えるなんて!
イエナ駅の出口を出たら、ご夫婦で待ってて下さいました。
そして2年半ぶりのプレジダンのマルシェ。
うおー!
秋です!
マルシェで最初に出迎えてくれたのは大量のキノコ達でした。
可愛らしいキノコが山ほど積まれてます。
これぞホントの『きのこの山』
きのこの山ァぁ〜のその奥に〜竹の子の里は、、
ないけれど。
魅力的なお野菜が沢山!
相変わらずノアさんはどこのお店でも『元気?』って声をかけてもらって、人気者。
大きな目をクルクル動かしながらわたしに美味しい野菜を教えてくれます。
ここの豆は美味しいわよ。
こうやってこうやって調理したらいいからねーって。
キャーン、嬉しい。
前回も連れて行ってくれたお肉屋さんは、もうこの時期ジビエ祭!!
ノアさん家は鴨をお買い上げ。
我が家の韓国料理教室のタッカンマリを彷彿させるわ。
このお店、素晴らしい品揃えです。トサカも拝ませてもらいましたわ。
鳩やキジ、雁etc ジビエがズラリと並んでます。
一羽注文したら捌いてもらうんです。
これを見てるだけでも面白い。
その後、チーズもゲットしました。
トリュフ入りのチーズが倒れるほど美味しかったです←味見させていただきました。
ちょこっと戻ってお次は牡蠣!!
パリで食べる初牡蠣は、アパルトマンで頂くものとなりそうです。なんという幸せ。
その他にも魚介のお店も良い物が満載です。
今回はこんな雲丹もありました。
ロブスターも。
今回も、ノアさんご夫婦のおかげで我が家も美味しい食材を沢山買う事ができて、本当に感謝感激でした。
よく行く馴染みの市場!というノアさんとお店の方の会話をとっても羨ましく心地よく感じながら、あー、パリに来たんだなぁ、マルシェに来たんだなあと、浮かれ気分。
最後にノアさんと記念撮影。
今度『朝イチ』の番組やお仕事で日本に帰って来られるのをまた待ってます。
お買い物を済ませてアパルトマンに一旦帰ったキムチっ子夫婦。
鼻歌歌いながらエコバッグを開ける、、、
ふぅあー????
な、ない!
野菜たちが!ないぢゃないですかい。
うっそーん。忘れてきたのねお馬鹿夫婦。
というわけで、まさかの本日2回目イエナ。
忘れてきた野菜屋さんの前まで来ましたが、、、
私達の言葉では通じず、、
ポケトークで頑張るも、ダメ。
やーんどうしようと思ってたところに、有名店の日本人シェフがいらっしゃり、各各然々、、と説明するとお店の方にお話して下さいました。
ホントに助かりました。
有難いですね。
カッコ悪いキムチっ子夫婦、周りの方々のおかげでパリを満喫しております。
明日から気を引き締めて、過ごします。
しばらくはパリ日記です。
美味しいご飯も沢山食べてますのでまたご報告させてください。
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~

← クリックジュセヨ♪ →

いつもありがとうございます♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。