北九州、小倉での講座です。
久しぶりのあぶくりキッチンさん。
初めましての皆さん、お久しぶりの皆さん、アンニョンハセヨ
楽しみにやってきました。
皆さんと一緒に超新鮮な鱈を鍋にしましたよ。
鱈以外にも旦過市場の大アサリや、タラコなどなど魚介タップリです。
でもこのセンテタンはコクはあるけどあっさり仕上げなくては台無し。
どろっとならないようにスッキリとした辛さで仕上げます。
大人気で、『美味しいーーーーー』と絶賛されて嬉しかったです。鱈をわざわざ市場まで買いに行ってよかったなー。
その他にも白菜のチヂミや南瓜の煮物など、食材選びもこだわったおかずをご紹介しました。
朝日カルチャーセンターさんにはお世話になるばかりなのに差し入れまでいただきました。
パッと顔が輝く可愛いプリンは、旦過市場入ってすぐのところにある『ぶたのプリン』
か、かわゆい、、
そして美味しい。
カボチャ、ラムレーズン、抹茶の3種。
小倉には美味しいものが溢れています。博多同様安いのも魅力的ですが、以前来た時には名物の糠炊きなども買って帰りました。
また次回のクラスもおまちしてますね。
皆さん、寒い中お越しくださりありがとうございました。
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~

← クリックジュセヨ♪ →

いつもありがとうございます♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。