タッカンマリ店オープン!!
2020年 01月 15日
福岡出張から戻って参りました。今回もターッと行って、次の日から怒涛の講座スケジュールをこなし、久しぶりの方々と盛り上がり、大笑いして帰ってきましたよ~。寝るまも惜しんで福岡食も堪能し、実家ではキムチの塩漬けまでやって、キチパラではキッチリ買い物までしてきたので我ながら、まだまだ頑張れるわね。。。とニヤリとしたのでした

お買い物の中で気にったものは後日ご紹介するとして、今回は岩田屋さんという福岡の老舗百貨店のカルチャーセンターで講座をした時の様子です。
「タッカンマリ」を、お店のように作る!!というのを体験してもらいたい~♡ということで、見本の仕上がりはこんな感じ。

九州と言えば!!
実は鶏肉がものすごお~~~く美味しい地域。
九州・沖縄の鶏を調べると簡単にこれだけ出てきます。
なので、鶏肉のクオリティの高さで家で作ってもお店と変わらないくらいの美味しいタッカンマリに仕上がるのです。
あとは、ちょっとしたポイント!!
これは韓国料理ならではのポイントだったり、キムチっ子が研究したポイントだったり、実際にタッカンマリの店をしている友人のアドバイスだったり、できる限り細かくあれこれとお伝えしてきました。
そして仕上がりは出来るだけカッコよく・・・・しないで(笑) 韓国の食堂チックに、みんなで仕上げました。
アルミの鍋がイイ感じ~~♪

美味しい~という声を沢山頂いて私も嬉しかったなぁ。
4人でこの鶏肉の量を準備してくださった岩田屋さん~ありがとうございます。


お腹一杯になったのね、かーさん嬉しいわ・・みたいな気持ちです。
まだ、次回の岩田屋コミュニティカレッジさんは日程が決まっていませんがまたお会いするのを楽しみにしています!!
決まりましたらこちらのブログでもご案内いたしますね。
とは言え、既に次回の福岡行は決まっています。
講座のご案内です(福岡)
*4月17日金曜日 茅乃舎スタジオさんにてキムチっ子講座を行います。
去年の6月に引き続き、2回目の茅乃舎スタジオさんです。茅乃舎スタジオさんはとってもモダンで素敵ですよ♡
去年の様子はコチラ☟
次回は、4月ですので春の食材を使って韓国料理・・・・くらいしか実はまだ決まっていないのですが、既にお申し込みを沢山頂いていて、メニューはこれからというそのような状況でよろしければ受け付けております。
時間は今のところ11時~14時くらいまで、料金は6000円
お問い合わせは→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城までいつでもお気軽にお問い合わせください。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
