動画レッスンのご案内です
おうちで韓国料理 基本の水キムチ&オカヒジキのナムル動画レッスン。
1回目2回目も大変ご好評を頂き、
*一人で自分の時間に自分のペースでゆっくり見られました
*気になるところを何度も繰り返し見ることができました
*作りながら見ることができました
と、本当に沢山の皆様からご感想を頂きました。
そして何より!!
「水キムチの漬け汁がこんなに美味しいなんて!!!」
と、嬉しい嬉しいご報告。
今回も、「基本の水キムチ」をお届けします。更に作りやすくレシピを改良しました!
動画ですのでいつものレシピに比べより詳しく!ご紹介しています♡大好評です。
今からの季節に大活躍する「水キムチ」を作ってみませんか?作ったことがある方も、どこかうまくいかなかった・・という疑問が解けるハズです。
この動画レッスンで、必ず美味しい水キムチを作れるようになってほしい・・・という願いを込めて作りました。
できるだけ詳しく、そして分かりやすく説明しています。
動画ならではのキムチの様子もご覧いただけますので是非是非ご覧いただきたいです。
そして良いところは、
難しい材料は何一つありません。
スーパーで手に入るもので作ります。
*青唐辛子を使いますが手に入らなければ鷹の爪などでも十分作れます。
今までお教室に来てくださっていた皆様は勿論、初めてのご参加の方も大歓迎です。
水キムチは!具材は勿論ですがなんといっても漬け汁を上手に作るのがポイントです。
漬け汁が美味しくできたら水キムチが更に好きになると思います。おソーメンを入れて楽しむこともできますよ。
韓国では水キムチは漬け汁が好き!っていう方が沢山いらっしゃいます。
美味しくできたらゴクゴク飲めちゃいますよ。
これからの季節にピッタリ、白い器やガラスの器もよく合います。夏を楽しんで頂きたいです。
乳酸菌パワーで夏を元気に乗り切りましょう
野菜の切り方、漬け汁のポイント、発酵の目安などなど、詳しくお伝えいたします。
手もともしっかり見えるように撮影いたしますので初めてさんもわかりやすいと思います。
そしてもう1品の「オカヒジキのナムル」
今の時期、オカヒジキをスーパーで見つけるとすぐに買っちゃうほど我が家では定番ナムルで、簡単なのにビックリするくらい美味しい。
シャキシャキとした食感でヘルシー。
しかも栄養満点のオカヒジキをナムルにしてみませんか?
こんな風にアレンジもできますよ(^^♪というポイントもご紹介します。

動画レッスンの良いところは手元をしっかり見られる。見逃したところをまた再生できる。
料理をしながら見ることもできる。
(zoomなどのオンラインレッスンではありません あらかじめ録画した動画レッスンを5日間に限りお好きな時に何度でもご覧いただけるシステムです)
ゆっくりご自分のペースで楽しみたい方にはピッタリです。
なお、動画レッスンを視聴するためにはGmailが必要となります。
購入して頂いた皆様それぞれのGmailアドレスへ専用のアクセスリンクをお送りいたしますので、お申し込みもGmailアドレスよりお願いいたします。
こちらのサイトの説明が分かりやすいかもしれません
○8月23日日曜日から~5日間配信を致します。お一人様ずつ頂いたGmailアドレスへ動画をお送りします。
○料金 メニュー2つ、紙レシピのお届け含め4000円
(事前のお振り込みをお願い致します)
○お申し込み、お問い合わせはコチラ→ kimuchikko@gmail.com (結城まで)
○質問などお受けします後日無料でzoom質問お話会もやりますよ♪
以前までのお申し込みメールアドレスと違います。ご注意ください☝
お申し込みの際は
①お名前(我が家の韓国料理教室に初めてご参加の方は初めてとお書き添えください)
②ご住所
③お電話番号
④メッセージなどございましたらお書き添えください。なくても大丈夫です。
※お振り込みが確認でき次第、レシピは事前に郵送にてお送りさせて頂きますので郵便番号はお忘れなく。
上記必要事項を記入の上お申し込み下さい。
~~~お申し込みの流れ~~~
Gmailでエントリーを受け取りましたらレッスンの詳細、お振込のご案内など折り返しご連絡させていただきます。3日経っても私からの連絡が届かない場合は別のアドレスでお知らせください。
↓
お振り込みご入金確認させて頂きましたらレシピをお送りします。
↓
配信日8月23日日曜日おおよそ12時頃視聴可能となります。
ご不明な点がありましたらお気軽にご質問もお寄せください。
この機会にキムチっ子のレッスンを受けてみたいなぁと思う方々も大募集です。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね。(お問い合わせはGmailからでなくても大丈夫です。お持ちのメールアドレスからでもお気軽にご質問下さい)
注:ご入金後のキャンセルはできませんのでご了承くださいませ。また、複数名での共有はできません。
韓国料理を専門に教えてらっしゃる方など商用での利用や、複製はご遠慮いただいております。ご理解頂けますように。。。
これより募集を開始いたします。
皆さんのお申し込みお問い合わせお待ちしていますねーーーー♪
本日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^