キムチっ子、おやすみの日に久々の谷中へお出かけです。
無事に誕生日を迎え、オットと二人しみじみと誕生会をしてきました。
谷中にある『松寿司』さん。
今や、予約がかなーり困難で、この日も3ヶ月前にとったのです。
美味しい時間。
お隣のお客様とも盛り上がりながらとても楽しいひと時を過ごし、このまま帰るのはもったいない気分。
秋晴れの空を見上げながら少しお散歩しました。
谷中〜六義園、そして巣鴨まで歩く。
韓国のあの通りに似てるわーと思いながらあるくキムチっ子。
巣鴨まで結構距離があったけど、お天気良く歩くのが楽しい。
巣鴨は何度か来ているものの、赤い下着はいつ見ても衝撃。
この後!
とげぬき地蔵さんで健康を祈願し、家へ向かって歩くかどーするか迷いながら歩いていると!
んんんー??
卵やさーん?
あらー魅力的。
いろんな卵ちゃんが一つから売っていただけるんだそう。
幻の卵屋さんという事で土日に開いてるお店だそうです。
コロナ禍で、出荷ができなくなった卵農家さんを助けるべく立ち上がったそうなんですよー。
素晴らしいですね。
私たちは一つずつ6種いただきました。
買ったのは、、
☆烏骨鶏
☆つまんでご卵
☆夢王
☆名古屋コーチン
☆はっこう卵
☆ゆずたま
もちろんーーーー
卵かけご飯でいただきました。
卵好きにはたまらない美味しさ。
おかずがいらない美味しさ。
日本は生卵を美味しくいただける国でよかったと改めて感謝し、堪能しました。
美味しい卵は一つで幸せな気分になれるのですね。
6日間楽しみます。
こちら、是非作ってみてください!ひと味違ったトースト。これからも役に立つYouTubeをお届けしていきたいと思っています。
☟ 韓国トーストゥで楽しく美味しい時間を過ごしてくださいねーー。
今日ご紹介した「オイソバキ」ですが。。。動画レッスンは他にもあります。
その他の動画レッスンはお申し込みできますか?というご質問をよく頂きます。モチロンです!!!ラインナップをご紹介します。気になるものがありましたらこちらへご連絡ください⇒ kimuchikko@gmail.comgmailをお持ちの方はgmaiからお申し込みください。
*「ケランチム」&「アサリの韓国蒸し」
*「基本の水キムチ」&「オカヒジキのナムル」
*「韓国式イカの塩辛」&「ズッキーニのジョン(チヂミ)」
*「夏野菜ゴロゴロチゲ」&「しし唐の常備菜」(チゲは野菜を変えても作れますのでご紹介いたします)
動画レッスン料金は全て4000円です。動画レッスンでご紹介したメニューは無料YouTubeにはあがりません。お問い合わせのみでも大丈夫です、お気軽にメールください。
本日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^