オヤシラズを抜きました、、、
ええ?なんで?今頃? という歳ですが。
何年も前から抜くことを勧められていたにもかかわらず放置していただけで、勇気を出して本日。
ダメージ大きいと思いきや、結構強いものですね。
先生がサッと抜いてくださったからだと思います。
というわけで、昨日からドキドキ、、今日は朝から緊張マックスでしたが、無事に抜いて帰ってきたら、嬉しいものが届いていました。
先日お願いしておいたエゴマ達。
九州産のエゴマとエゴマオイルです。
非加熱で圧力だけでじっくり絞ったえごま油なんだそうです。
貴重なのでバンバン使うというわけにはいきませんが、今日みたいなあまり食べられそうにない日は飲んじゃおうーっと。
香りは上品でフレッシュな感じがとても美味しい油でした。
ナムル作りたくなりますー。
明日は少し食べられるようになってると嬉しいな。
(食いしん坊の独り言です)
エゴマもツブツブで送ってもらいましたので、すり潰して楽しみます。
開封したら即! 冷蔵庫へ。
韓国産のえごま油をお持ちの方も是非そうしてくださいね。
歯を抜いたのに、美味しいものに出会えてニッコリの日でした。
人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
← クリックジュセヨ♪ →
いつもありがとうございます♪我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。