キャベツのキムチとカムジャジョリムの動画レッスンへ、沢山の皆様からお申し込みいただき、この場をお借りしてお礼申し上げます。
少し珍しいキムチだったのでこんなに多くの方にお申し込み頂けるなんてと感激しております。
中には1年待ってましたと、、去年の今頃わたしがずっと作っていたことを思い出してコメントくださった方もいらっしゃり、本当に嬉しかったです。材料の関係で今回はどうしても対面レッスンでは出来ないお料理です。
まもなく第一弾配信分は締切とさせていただきます。気になっててくださった方、是非チャレンジしてみて頂きたいと思います。
さて、今日はキムチっ子がここ最近お買い物したものの中で一番心待ちにしているものをご紹介。
スッカラなんです。しかも漆!
今までも韓国から買ってきた漆のスッカラチョッカラを使うことはあったけれど、とうとう、作家もののスッカラを注文してしまいました。
ドキッとするほど素敵なんです

柄の部分が錫が塗られた漆のスッカラ。
ものすごくカッコいいのです。
一目惚れ、、
最近韓ドラで一目惚れしないと思ったらこんなところで、、
13日から北鎌倉のgallery蓮依さんで開催される中野知昭さんの漆展で販売されます。
実はキムチっ子はご縁あって中野さんの漆器に韓国料理を盛り付け、それを蓮依さんのInstagramに載せていただくと言う素敵な経験をさせていただいております。
ざまざまな中野さんの漆器に韓国料理を盛り付けたものをご覧いただけますので是非覗いてください。
そしてギャラリー蓮依さんも密にならないように予約制でのご入場のようです。
ご予約されてお出かけくださいね。
今日もポカポカの春のお天気、どうぞ良い1日にされてくださいね。
今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^
1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
← クリックジュセヨ♪ →
いつもありがとうございます♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。