一昨日の夜より『ご飯泥棒の秋クラス』の募集がスタートしました。受付スタートから、約5分ほどの間にお申し込みくださった皆様でほぼ全てのお席が埋まってしまいましたので、追加日程を組んでおります。もしもお申し込みをお忘れになってた方は一度ご連絡ください。
お教室をお休みしていた間は皆様に動画レッスンをお届けしておりましたが、こちらのオジンオチョッカル(韓国式烏賊の塩辛)を作ってくださった写真が、あまりにも美味しそうで、ご紹介します。いつも、作りましたよーってご報告くださるyumiさん、
「先生 コレ 美味し過ぎます・・・」って♡
塩辛をまんまるに盛り付けてくださりキュンキュンです。
美味しそうですよねー。
いえ!ホントに美味しいのです。化学調味料がたっぷりと入った市販のものがどうしてもうけつけなくて、自分で作るようになったのですが、これならば沢山作っておいて冷凍してもいいし、とにかく、ご飯に!お酒に!ピッタリで、毎度毎度レシピをおこして良かったなーと食べながら呟いています。
ご興味のある方は一度ご連絡くださいね~♪
やっと雨が上がった東京。まだどんよりですが、朝からマルシェに行ってお野菜たちを買ってきました。
大好きなオクラですが、そろそろ大きなものが出始めたので筋が多くなってきます。
私は茹でる前にこんな風に・・・・
頭の部分は包丁で、たてのラインはピーラーで。
こうやって茹でると筋も全然気にならずに美味しく頂けますよ♪
意外と楽しい作業です。
皆さんもやってみてください。
注意:必ず茹でる前です
ランキングに参加しています。良かったら白菜持った私をクリックしてください。
1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
← クリックジュセヨ♪ →
いつもありがとうございます♪