お教室は引き続き『鯖のキムチ煮込み』『カクトゥギ』『牛肉と大根のスープ』『蓮根のジョン』のクラスです
蓮根のジョン、ちょっと工夫して焼いてます。
人気者です。

お教室は毎回花を飾るのも楽しみになってるのですが、
今日からまた新しいお花になりました!
んんん?
新しい?
そう、新しいのだけど、前回と同じお花にしたんです。
前回はこちら、、
そして今回は、、
色違いです
『アルストロメリア』っていうとても素敵な名前。お教室でもお花に詳しい方はスラスラと名前を言ってらっしゃって・・・あこがれた。
黄色から白に変わっただけですが大満足、自己満足。
ただスパイラルに組んで花器にさしただけ(しかも組んだのはオット)
白のアルストロメリアの花言葉は『凛々しさ』なんですって。
可憐なのに凛々しく!
お料理に寄り添うようにきらびやかになりすぎず佇んでます。
こんな時期です、お教室で少しでも気持ちが癒されますように。
そんなわたしは、皆さんに癒されてます。
今のクラスは2月末までで終わります。
その後、また新しいメニューでのご案内をさせていただきますね。
さあ次は!
どんなメニューをお届けしようか、、
動画レッスンもやりたいなあと思ってます。
まだまだ寒さが厳しい毎日ですのでお身体ご自愛ください。
現在、対面レッスンはこちらのブログでの募集は致しておりません。
ご興味を持ってくださった方は、LINEで繋がってください。
こちらの『友達追加』ボタンを押して、必ずメッセージかスタンプをください。
そして、ラインのお名前がニックネームの方はフルネームをお知らせください。
お教室のご案内は、やりとりさせて頂いてからのご案内にさせて頂きますようお願い申し上げます。
どうぞよろしくお願いします。
ランキングに参加しています。良かったら白菜持った私をクリックしてください。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^