人気ブログランキング | 話題のタグを見る

料理研究家 結城奈佳のブログ ソウルにお料理留学の後に「我が家の韓国料理教室」をオープン(韓国宮廷料理や家庭料理) 東京都内&福岡で開講中。東京教室のお問い合わせはkimuchi_club@yahoo.co.jpまでお願いします。


by キムチっ子
カレンダー

東京親孝行物語2022③

東京親孝行物語だなんて大層なタイトルを付けてしまいましたが結局のところ、私も一緒に東京観光しているわけで・・・

ただ、毎日母と叔母の泊まっているホテルに出勤するように通い、退勤するように家に戻るという日々は会社員のようでもありました(笑)

朝9時過ぎにホテルに到着して、夜ご飯まで付き合ってイッパイひっかけて帰るとなるとまさにオヤジそのものだわ・・と自分で笑う。

この日も朝から銀座三越のオープンを店前で待つところからスタートです。

ワタシ、オープン待ちは初めてだったのですが沢山の皆さんがお待ちで少しビックリ。

でも、入店してすぐに謎は解けます。だって、朝しか売っていないものや、行列が出来るお店は朝オープンと同時に買うのが一番間違いないものね。

そういう母たちも・・・・・

①弟家族に買ってあげたい!と、「ノワ・ドゥ・ブール」でフィナンシェを買う
東京親孝行物語2022③_b0060363_23303444.jpeg



私たちの前に買ってらっしゃった方は、様々な種類をあわせて数十個買ってらっしゃったので見ていて圧巻でした。

②10時半と16時半に売り出される「ジョアン」の銀座メープルブレッドを買う
この日は10時過ぎに売ってましたよーーそんなこともあるんですね。
東京親孝行物語2022③_b0060363_23320870.jpeg
母と叔母はデパートでの足取りはスイッチが入ったように軽く、特に叔母は地下の食料品売り場のみならず、地上階も全て制覇する勢いです。
本当はゆっくり付き合ってあげたいけれど、この日は日比谷で弟家族と待ち合わせ。

三越を出て、教えて頂いていたパレードの準備を見ながら日比谷まで。あれがパレードかなーーーくらい?もうすこしいたら見られたのになぁ~~

日比谷では弟家族が既に並んでいてくれています。そう!予約が出来ない「ティムホーワン」

予約できないお店に行くなんて、もーーどうしようか迷ったのだけど、子供たちが喜んでくれたらいいなぁと飲茶を思いついた私。
でも、移動のことを考えたらここしか思いつかず、、、ごめんよオトウト。永遠の上下関係を許せ。
東京親孝行物語2022③_b0060363_23324092.jpeg
その間30分位だったでしょうか。
母と叔母と姪と甥っ子は楽しそうにお喋りタイム。
良い時間だったようです。そのまま4人で食事も楽しんでもらいました。
東京親孝行物語2022③_b0060363_23334783.jpeg
こちらベイクドなんちゃら、、↓
スペシャリテ?いつも頼んじゃうけど、やっぱり甘いなー
東京親孝行物語2022③_b0060363_23344570.jpeg
ちまき美味しかったです🎵
主人と弟は大根餅がよかったと。お嫁ちゃんが頼んでくれたお粥も美味しかったー。
東京親孝行物語2022③_b0060363_23354535.jpeg

感想は・・・・

飲茶はいい!生ものは無いし、ポーションは大きくないし、おうちで食べないものも沢山あるし、何より楽しい。
ただ!!このお店は予約が出来ないのと、4人までしか一緒に座れない可能性が高いことが難点。
今後の私の課題です。
因みに週末10時45分から並んで30分程度で入店できました。
多分、11時半くらいからだと更に並ばなくてはいけないかもしれませんね。

さて、その後ですがまだまだスケジュールはてんこ盛りです。
初めての東京観光のような「はとバス」に乗りますよーーーー続く

日比谷公園にて。
東京親孝行物語2022③_b0060363_23332344.jpeg

我が家の韓国料理教室 対面レッスンの詳細はコチラです→ 








Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。

今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。


にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ


1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


← クリックジュセヨ♪ → にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ いつもありがとうございます♪

ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室



お仕事の依頼やお教室のお問い合わせはこちらへお願いします→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで


PVアクセスランキング にほんブログ村












Commented by Junko at 2022-10-27 08:50 x
ベイクドチャーシューパオですね⭐︎
奈佳先生と同じ日に友人が私との待ち合わせ前に日比谷のティムホーワンでランチしてて、待ち合わせに遅れたのでお詫びにベイクドチャーシューパオもらいました(笑)
確かに甘かったけど美味しかったし、お裾分けもらえてラッキーでした♪
コロナ禍の間はほとんど並んでなかったけど最近は人出も増えて列もまた長くなってますよね、もっと支店が増えればいいのに…。
Commented by nakachan02 at 2022-10-27 18:54
新宿店もやはり並んでるんでしょうかねー。
コロナは嫌だけど、東京の待ち時間が長くなるのは辛いですね。でもまぁ賑やかになるのは楽しいことと思うしかないかな。
by nakachan02 | 2022-10-25 23:36 | 東京生活・お店等(お外ご飯) | Comments(2)