お教室では、最近、
電気代高くなったよねー
電気だけじゃない!ガスもねーって言う話題がよく上がります。
ホントにそう。
でも、必要な電気やガスはどうしても使わないといけないし、
凍死するわけにはいかないので(我が家寒い)
暖房や電気毛布などは使うわけで、、、
それでも、楽しく節電節ガスできたらいいのになーと思い、
久しぶりに思い出したこちら!
ルクルーゼから出ている保温カバー
これ、最近よく活躍してくれてます。
シチューやカレーはもちろん、
チゲなどもグツグツ温めてそのまま鍋ごとイン。
すると、煮物はしっかりと味が染み、シチューやカレーもガスで煮続けるほどではないけれど、温度があまり変わらない分、ゆっくり煮込んでくれます。
チゲも具材の野菜が柔らかく煮込まれていい感じに仕上がりますよ。
義理の母が、これと同じように、煮豆が入ったお鍋を毛布でくるんで発泡スチロールの箱に入れていたのを思い出しました。
この方がゆっくり火が入っていいのよって。
美味しくなるの!って。
ホントに、、、
形はちがうけど、節電節ガスしながら美味しいものが作れるなんてホントに嬉しいです。
これから知恵を出してもっと楽しみながら節約しなくっちゃー!
我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思ってくださる方LINEで繋がってください。繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。
なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪
突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。
Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。
今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
← クリックジュセヨ♪ →
いつもありがとうございます♪
ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室