フランスの旅から戻りました。
わたしは食べる事を楽しめる国が好き。
だから韓国も大好きなのですが
フランスも負けないくらい好きです。
中でもバターの美味しさは格別ですね。
今回も少しずつアパルトマンに持って帰り、日本まで持って帰って来ました。
以前は、片っ端から気になるものを持って帰っていましたが、
今回はきちんと用途を決めて持ち帰りました。
①エシレの無塩バターは、お教室のデザート用と、無塩バターはお料理にも使いたいから大きめの250gを少し多めに買う。
②エシレの有塩バターは、パンに塗って楽しみたいのと、母や叔母にクール宅急便で送ろうと買う。
③エシレ以外に大好きなボルディエバターは、様々なお味を出していて、『柚子やバニラ、唐辛子、、などなど』
全部買ってみたけどやっぱりシンプルに有塩・無塩・そして代表的な海藻バターが使いやすいのでこの3種に絞った。
④ベイユヴェールも好きなので、有塩・無塩・岩塩・海藻バターと4種。
⑤マルシェで見つけたノルマンディーのバター(手前の野球ボールみたいなもの)ただ丸めて紙に包んであるだけです。こちらも有塩・無塩。
とびきり美味しかったです。
まだまだ様々な種類があるので一番安いどこのスーパーにも売ってるバターも買いました。でも美味しい。
お料理に使って楽しむバターとしても最適。
ホントに羨ましいです。
日本も韓国も、フランスのバターは高すぎる。
2倍以上のお値段ですものね。
大切に使わなくっちゃと思い早く使った方が美味しいーと、いろんなメニューが頭をよぎります。
まずはお教室で召し上がっていただく用のケーキを焼きましたー
エシレの香りプンプン。
まもなく再始動です。
追加日程のご案内も間も無く致しまーす。
我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思ってくださる方LINEで繋がってください。繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。
なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪
突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。
Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。
今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
← クリックジュセヨ♪ →
いつもありがとうございます♪
ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室