間もなく梅雨が明けそうな気配ムンムンですね~。湿度も高いのですが皆さん、季節の変り目どうぞお身体ご自愛下さい。
キムチっ子は新大久保へ行ってまいりました。
相変わらず活気がある新大久保ですが、いつも目指すは「韓国広場」

中身のスイカ、見たかった!


売ってますよ売ってます~~。

甘くて、今が旬のチャメ(韓国産マクワウリ)今が食べ頃ですね。
キムチっ子はキムチにしちゃいましたけどね・・・・(´∀`*)ウフフ

応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
こちらは、今日。
新大久保で人気の冷麺専門店。「コサム冷麺」

それぞれ「ピビン冷麺」「水冷麺」を注文しました。セットにするとお肉が付いてきます。

なので、水冷麺を注文しました。
メニュー写真のお肉とはちょっと違いますがお肉がセットなのは嬉しいですね。
韓国に冷麺食べに行きたい~でも、行けない~という方、行ってみてくださいませ。
暑くなると連日大人気です、ランチでしたら12時くらいまでに行くのをおススメします。
実は、我が家は昨日も冷麺。


先日からお知らせしておりました
「梅シロップ」のクラスですが、いよいよ募集を開始いたします。
梅の収穫と出回りが確実ではないですので、大変申し訳ありませんが少しずつ募集させてください。
先ず初回は!!!
予告よりも少し早めになりました。来週早々です。
ランチは~~~我が家のピビン麺やその他オカズなどを予定しています。勿論、デザートまでご準備してお待ちします。
*お申し込み受け付け日時・・・5月29日(水)21時~
*お申し込みアドレス・・・・kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで
初めての方は「件名」に初めてとお書き頂き、ご住所とお名前、お電話番号も一緒に併せてお知らせください。
*リピーターの方は、お名前と人数のみで構いません。
美味しい青梅を囲んでみんなでワイワイ今年の梅仕事を楽しんでください♪
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子さんの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
オットのノリエモンが
「こんなのが届いたよ~~~!」と。
んん?なになに~~?

何でしょう~~。
開けてみると・・・
おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
なんということでしょう!!!!!
特大サーロインステーキ3枚!!

韓国広場に行った時にちょうどやってた創業26周年記念感謝祭。
その時のイベントだったわ。抽選で色んな商品が当たりますって言うのに応募したした!
でも、そんなの当たったことないのでビックリしちゃいました。
そしてこの霜降り。
ウフフ~~。こんなとろけそうな霜降りステーキも随分頂いてません。せっかくなのでありがた~く頂きます。
長く通ったご褒美頂きました。
チョンマルカムサハムニダ♡
これからも宜しくお願いします。
ブログランキングに参加しています。
皆さんのご協力のお陰でランキングがアップされて嬉しく思っています^^
スマホやパソコンで私の写真をポチポチッと一押しと言わず二押し位よろしくお願いします~~

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~
美味しい野菜を見て回るのが日課になっていますが、今日も見つけちゃいました。
どちらも白菜~♪
これは、小さな小さな白菜の葉。

その名もサム白菜・・・・「包み白菜」ですって!

そしてこちらも。

結球しなかった白菜の菜の花。やっぱり黄色い花なんですね。
さぁこれも、明日出番です!!
美味しく頂きましょう~♡
春のビタミンクラスは私にとって野菜探しのクラスです。
明日の皆さんもお待ちしていますね。
お部屋番号は202号です^^
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
だったのだけど、こちら浦港刺身(ポハンサシミ)は裏切らなかった~~~。
予約なしで運よく入店。
そしていつもの7000円のお刺身コース♪
3人でちょうど良いコースで料金は1人分ではありませんぞ。全員でこれだけ。
本場さながらのボリューム感を楽しめますよ~。
最初にお粥がちょろんと出てくるのですが胃に優しくって私はお気にいり。
その後、こんな感じでおかずが並びます。
そう!韓国はお刺身コースといったら、お刺身出てくるまでのおかずが楽しみ。

これだけではありません、その後、サバのヤンニョム焼き・かぼちゃとサツマイモの天ぷら・チャプチェ・ケランチムまで出てきました。
コスパ高し~。相変わらずの大盤振る舞い(笑)
前回行った時の様子はコチラ↓
私たちは「クァメギ」も注文して乾杯。
もう、季節も終わりです。食べおさめですね。
*クァメギとは、ニシンやサンマ(昔はニシン)を干したもので、それを野菜と海苔、ワカメなどに包んでチョジャン(酢と合わせたコチュジャン)につけて頂きます。


このコース以外に、もう少し豪華なコース、また、貝焼セットや、鍋がついてくるコースなどなど。。。ポハンサシミは、アラカルトじゃなくって断然コースがお勧めです。
店内は韓国人のお客さん率高しです。
きっと、故郷を思いだすお店なんでしょうね。
新大久保にはお刺身食べるならココ!というお店がもう1軒あるのですが、また次回ご紹介しま~す。
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

お互い家族で集まり、乾杯したのでした。
そしてクァメギがあるだけでもおどろきだったのに、お刺身のコースがまさに韓国式!
あ、新大久保ですから韓国式で当然なのですが・・・(笑)
韓国でお刺身を注文すると、メインのお刺身盛りあわせが出るまでのパンチャン(オカズ)が楽しいのです。
ケランチム





ぬぁんと!カンジャンケジャンまで出てきます。

このコースクァメギは別で7000円なんですが、4人分の料金です。(@_@)
ならば・・・最後もキッチリ韓国式に〆ようと、メウンタン(1500円)まで注文しました。

このクオリティの高さでこのお値段。
カンジャンセウもケジャンもショッパクナイ(笑)
チーズコーンはいらん~といいながらも、箸休めにいいし(´艸`*)
写真はありませんが、最初にアワビのミニお粥までついてきます。
まるで韓国にいるみたいね~~と、寒い夜にお腹一杯で楽しくあったまった忘年会。
おもわず韓国語で注文したり盛り上がるぅ。
いつでもこの内容であってほしい・・・と、心から思ったポハン。
また近々確認しに行きたいと思います。
あれは夢じゃなかった~~ってね。
キムチっ子さん達とも一緒にいきたいな

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
さぁ残り1回です。しっかり準備してお待ちしています。
数日前、大阪から留学時代のお友達が遊びに来てくれたので一緒に新大久保コリアンタウンに繰り出しました。
行った先は「ジャガルチ市場」
最近よく来るなぁ~~(笑)
ここはオリコギ(合鴨)が有名だとの事でそれを初めて頂きました。

という訳で・・・この塩焼と、ヤンニョム焼きと2種類楽しみましたが、
私の好みではサムスンネかなぁ~~。
でも、ジャガルチ市場はネジャンタン(ホルモンスープ)が食べられるのでまた行きます。
結局サムギョプサルも食べてお腹一杯幸せな時間♪
留学時代の気持ちに完全に帰って笑い過ぎた夜でした。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

私たちが韓国で食べてたものがあるようなお店に行こう~と言うことでコチラ。

ここは、職安通りからひょこっと入った路地にあるのですが、この辺りは昔の新大久保という感じで人通りもほとんどありません(笑)
お昼時なのに・・・お店も人がいない~~。
(この後、韓国人のお客さんがチラホラ入ってこられました)

おかずはセルフ!
毎日同じではないかもしれませんが、この日は白菜キムチ、カクトゥギ、もやしのナムル、竹輪のおかず、サラダ。ご飯も食べ放題です~♪

「カルビウゴジタン」と「ネジャンタン」を注文~
二人ともタン。お腹がチャポチャポになるくらいたっぷりの量です。

ソンジクッは血の塊で作ったスープ。苦手な方は取ってお苦手だけど、好きな人は大好きでしょう。
こちらのお店は合鴨とこのへジャンクッが有名なお店なんです。
ホルモンヌの皆さ~~~ん♪
是非食べて頂きたいです。
ネジャンクッはたっぷりのハチの巣が入っていますが、全く臭みがありません。
先日食べたイタリアンのトリッパの方が臭みがあったなと思ったくらい・・・

さぁさぁウリ~(私たち)韓国広場(韓国食材スーパー)で食材買って帰ろうかね~と言うことで、歩いてスーパーに移動し、二人で売り場をぐるっと1周。
レジで並んでると、mihoちゃんがどっかり大きい白菜かかえてやってきました(爆)
やっぱりこれも買う~~~!と。
キムチにするんですって。韓国スーパー、丸ごと白菜がいつも売ってますからキムチ作る私たちはテンション上がります。
しかし・・・・せっかくの可愛いマリメッコリュックからワッサワッサ白菜出てますぜ~。

最後はカフェラテ飲んで近況報告。
また忘年会でもしようね~~新大久保の裏道で!と言う約束してお別れしました。
次回のディープなお店も楽しみです。

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは下のキムチっ子の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪ 応援お願いします♡

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
韓国ファンのほとんどは右に進みますね~~。
でも~~今日は、左に行きます。
行きたいお店があったから!!
実は・・・
可愛いヨオンちゃんに教えてもらってからいつか行ってみなくっちゃと思ってた「土地」
新大久保の駅より、大久保の駅からが近いお店でです。
何でも美味しいのだそうですが、このチーズチヂミは絶品だというので!!

中はフワッと。まわりはカリッと。厚みがあってチーズがしっかり。
なんにもつけなくってとっても美味しい~♪
こりゃびっくりだわ。
そして、更にビックリしたのが・・・・ヨオンがいた(爆)
ヨオンちゃんブログ

今日行くって言ってなかったのに~~~(笑)
しかもイケメンと一緒~~~!
手前はお店の可愛いお母さん。
この写真をこんな風に撮っておいて、みんなに送る時には私のところを消して送るのよ!って。
ククク・・・オモロイ。
また行きますからまた写真撮ってくださいませ。
どうか皆様~今日も応援のひと押しお願いします~~~~~~♡
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくはワタシの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。
1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
新大久保ネタの続きです。
韓国広場で買い物を済ませたら、友人達と合流です。
今回は、新大久保を観光地と思ってる二人だったのでディープなところではなく、ちょっと綺麗めの「ポンガ」さんをチョイスしました。
お肉をひとしきり食べて、チゲもご飯も食べた後の「冷麺」

もともとラグビーをしていた大きめの友人が持ってもかなりBIG。
でも、それもきれ~~に平らげてご馳走様~~。

韓国らしく「パッピンス」を注文し、喜んでもらいましたよ~。
ラーメンの鍋に入って登場!
スプーンもシャベル型、ちゃ~んと3本ついてきました。

私たち、完全に浮いてましたが気にしな~いヾ(≧▽≦)ノ
新大久保をぐるっと歩き、焼肉食べてチゲ食べて、冷麺食べてパッピンスで〆る。
二人はこの観光をとっても喜んでくれ、私も嬉しくなった夜でした。
また会いましょうね~。
皆様へ応援クリックお願いします。
「料理教室」「人気ブログランキング」のバナー、押してくださると嬉しいです。
今日も応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。