以前から行きたかったこちらのお店にやっと!やっと伺うことができました。
スフレのお店「つもん」さん。
昼の講座では。。。スフレではなくスフレのように膨らむケランチムを作り。。。
夜は別の膨らみを楽しむフワフワナイト。
スフレ店と言っても、可愛らしいカフェではなく、ものすごくカッコいい、お店でした。
そして、スフレ&ワインを楽しめるお店♡ なんて素敵なんでしょう~~。
デザート食べながら飲む~~~??

う、大人の空間~。


この後、ワインを頂いて。。。
さあ!真打登場です。
完璧な膨らみ。何とも言えないフワフワ感。
深夜の甘いものにいいのかワタシー!と罪悪感を感じながらも、一口食べるとそんな気持ちも何処へやら!ペロリンコでしたよ。

こりゃ負けられん・・・と(笑)そこで対抗意識を燃やさずともいいのですが、あれから講座でもケランチムをしょっちゅう作ってます。

また行きます。
ああ~~あのフアフアが忘れられません。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子さんの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはワタシの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはワタシの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。


友人達が待っててくれました。
2日前に連絡したのに、お店も予約してくれてありがとう~~。
ナカラボというフレンチもイタリアンも一緒に楽しめるレストラン。
地元の食材を使って調理してくれるお店。サカナもお肉も美味しかったです。



素敵な演出と、お店の雰囲気ですが、とっても気軽に行けるお店です。
お店の方もすご~くフレンドリーで、ココで焼いてるパンも美味しかった!
それにしても、空港から直接行ったのに、沢山喋ったはずなのに、みんなが喋り忘れたことがあったって。。。ど~ゆ~こと~~~(笑)
そして、昨日の今頃このお店にいたのに既に私は東京の家。
福岡滞在時間約22時間。ど~ゆ~こと~~~??
この日に次の日、すなわち今日。
今日のイベントに参加するために行った福岡。スバラシイ食のイベントでした。
続きは明日。。。。移動で疲れたキムチっ子、とりあえず寝ます。
次回の我が家の韓国料理教室のご案内です。
ランキングに参加しています~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~



「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

よ~く聞いてみると、プサン訛りがあちこちから・・これも福岡ならではでしょうか^^
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
何をしようかな~なんて考えません。
大好きなネーサンのお料理教室に行ってきました。
お友達もいつも通っているお教室で、久々にみんなと合流です。

お部屋のあちこちにある額のお飾りも、ネーサンの手作り。こちらは刺繍。
毎回毎回伺う度にそのセンスに感動。
まさにツボ。センス良すぎて真似できません。

こちらは立体的なお飾り。根っこは刺繍。

さぁさぁ、写真ばっかり撮ってないでお料理お料理~~。
今回は「中華」です。テーブルセッティングもいつも通りカッコいい~~♪

ちゃちゃちゃ~~~っと作ってすぐ食べる!と言うのがこちらのお教室です。
みんな到着した人から順にどんどん働きますよ~。
我が家もそんな風にしようかなぁ~(*^_^*)
ハイ、できました!



これが、薄切り肉で作るんだけど、そこら辺のお店には負けないチンジャオ!え?これ使うの~!って感じで選択する材料がまた面白いのです。
次回はまたいつ行けるかわからないけれど、いつもいつも歓迎してくれて、本当に嬉しいお教室。
私には先輩先生が沢山いることも幸せだなぁと思うし、そんな先輩方が心配してくれて、あれを持っていきなさい、これも使いなさいと可愛がってくれるのも有難い。。。
笑いが絶えない空間には沢山の愛情が溢れていました。
たま~にお邪魔するワタシを快く受け入れてくれたみんなにも感謝感激。
キムチっ子、充電の1日でした。
ゴールデンウィークがスタートしましたね。
我が家の韓国料理教室「キムパックラス」も間もなく始まります。
大丈夫なの?キムチっ子?東京へ帰ってないのでは?と思ってらっしゃる皆様・・・
安心してくださいまし。先程家に到着いたしました。
明日はキムパックラスの準備して、皆さんを準備万端でお迎えしますね~~~。
ブログランキングに参加しています。
皆様~料理教室」「人気ブログランキング」のバナー、もしくは「私の食いしん坊写真」をクリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ
韓国旅行の情報満載! にほんブログ村 韓国旅行