間もなく「ポジャギ展」が始まりますよ。

皆さんお出かけください。

展示販売ですのでできるだけお早目にいかれることをおススメします。
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはわたしの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

赤い柱が目印です。






中でも、我が家のお教室のポジャギもいつも作ってくださる田辺先生のポジャギは圧巻でした。

淡いグリーンの枠内には白。そしてピンクの糸で繋いだなんとも春らしいものです。
ナント、糸も500m使ったんですって!

窓にかけてる大判の白いポジャギもそうですよ!!
また、お願いしているポジャギがあるのですが、ゆっくり相談しながら・・・
どんな作品を作ってくださるのか楽しみでなりません。
これからも宜しくお願いします。
韓国文化院でのポジャギ作品展2018は今日までです。お急ぎください。
会場=駐日韓国大使館 韓国文化院1階「Gallery M」
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはわたしの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

お願いしていたものが届きました。
可愛いチュモニ(巾着)に入れてくれてます。あああ~ワクワク~~。

韓国のミニチュアポソン達です。
大中小、そしてカラーも勢ぞろいです。
元々はキーホルダーのようですが、我が家にはこんなにカギはございませんし。
Xmasに活躍してもらおうと思ってます~。

ポソン=韓服を着た時に履くコムシンという靴専用の靴下、足袋のことです。
今回は指袋くらいの大きさで綿が入ってふっかふかでございます。
そのうち飾りますので見てくださいね~~。
ポジャギの先生、そのちゃんに作っていただきました。カムサハムニダ。
皆様~今日もポチリの応援クリック、ご協力をお願いしますっ!!
「料理教室」「人気ブログランキング」のバナー、もしくは私の写真をクリックしてくださいませ~

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
夏の韓国料理教室は小物も夏をちょっと意識して・・・・
今、お教室で毎日活躍してる「スジョパッチム(お箸置き)」は蓮の柄。
キムチっ子も大好きなお箸置きです。

どれになるかお楽しみに・・・・
スジョ・・・スッカラ(スプーン)とチョッカラ(箸)でスジョです。
そして、スジョの下に置くものなのでスジョパッチム。
下に置くものはパッチム。ハングルのお勉強をしてる方はパッチムで苦労しますよね。
ということで、こちらもパッチムの仲間。
こちらはコップの下に置くのでコップパッチム。(コースター)
夏を涼しく感じてもらいたいなぁ~と、ポジャギのモシ(からむし)で作って頂いたコースターです。

明日の皆様も待ってますね~~~。
※我が家の部屋番号は202号です! お間違えの無いようにお願いします。
「料理教室」「人気ブログランキング」のバナー、もしくは私の写真を1日1回~クリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
猛暑の毎日ですが、今日は特に暑かったですね。。
ふわぁ~~暑い!ってもんじゃない。
そんな中でもお教室に来てくださる皆さん、本当にありがとうございます。
韓国料理を食べて血行が良くなり、また汗が・・・
そんな時に少しでも涼しく楽しんで頂きたい!と、今回のお教室のデザートはキムチっ子の「抹茶アイス」です。抹茶を製菓用ではないものを使って美味しく仕上げました。

そして、まだ諦めずに頑張ってる餡フラワーです(*´ω`*)
かぼちゃパウダーで、すこ~し黄色味を入れてます。自然の色で綺麗ですよ。
今日は、我が家にポジャギがまた1枚仲間入りしました。
みゅーみゅーちゃんにお願いしていた大きなポジャギが出来上がったのです。
本当に爽やか・・・

白地に、薄いうす~~いグリーンの糸で作っていただきました。
ひと針、ひと針、丁寧に作ってあるポジャギはとても素敵ですよ。
小さな額入りポジャギもお揃いの生地で!!
可愛い~。壁に掛けたら良さそうですね~。

そうそう、お料理は、ケランチムも人気です


まだまだ夏クラスは続きます。
どうぞ皆さん、暑さ対策されてお出かけくださいね。
明日も、お待ちしていま~す。
最後まで読んでくださった皆さま~~~

下の「料理教室」のバナーか、私の写真をクリックしてくださるとランキングがぐ~んとアップします。
キムチっ子、ブログランキングに登録していますのでどうぞ応援してくださいませm(__)m
皆さんのポチっとで頑張ります~

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ
韓国旅行の情報満載! にほんブログ村 韓国旅行






全英民(ジョン ヨンミン)さんのポジャギ展が「麻布十番ギャラリー」で行われました。
今日までだったのです。
葉書でご招待を頂いていたのですがどうしても行けずに最終日になってしまいました。
ポジャギは作る方によって本当に違う表情を見せますね。
心を癒される一時でした。コマッスミダ。
ブログに遊びに来てくださった皆さん~ありがとうございます。
私の写真、「料理教室」バナー、ちょいと押して帰っていただけると嬉しいです。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^ランキングも上がりつつあります

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ
韓国旅行の情報満載! にほんブログ村 韓国旅行
週に2~3回、1時間ほどのゆるゆるな運動ですがまだ続いています。
夏が始まってお教室ではTシャツにエプロンが制服のキムチっ子でした、ある日ひょいと後姿を見たら!!
おおお~~!背中の脇の横にまずそうな水まんじゅうが二つ・・・・
なんじゃこりゃ~~!!今までの怠けた生活と、暴飲暴食の証がこんなところに出るなんて、、神様ひどい、ひどすぎる。。。
という訳で、水まんじゅうをなくすべく、通いだしたのです。通いだしたら楽しくなってきています。毎日通ってらっしゃると思われるおばあちゃまや、泳ぎがすごく上手な女の子、ママと一緒に夏休みを楽しむ女の子、、、更衣室ではたまに会話が生まれ、知らない人との時間も心地よく感じられるくらいになってきましたよ。このままいい習慣になるといいな。
そして今日、お教室用に作っていただいたポジャギのコースターが届きました。
sonoちゃん作です。

これまた「水」を感じられる爽やかなデザインです。
無理を言って、ポジャギなのに「水玉でおねが~い」と注文したのです。
我が家のポジャギ作品は、ほとんどがこのsonoちゃん作か、みゅーみゅーちゃん作の作品ばかりです。私はこのお二人の作品が大好き♡。
心が癒される作品、お教室で楽しんでくださいね。
ランキングに参加しています。。。皆様のお蔭で少しずつ上昇中♪
どうか、今日もポチっとお願いしますね♡


我が家の韓国料理教室 ホームページ
癒しの空間はとてもいい雰囲気でしばし時間の流れを忘れてしまうほどです。


グリーンの大物が京玉先生の今回の新作です。
清々しくって初夏にピッタリの作品。
京玉先生はグリーンがお好きなんですって!作品の中に入っている濃いグリーンの生地を見つけてこれを絶対使いたいって思ったそうです。
2番目の作品も全て先生の作品。
全て上品で華やかな作品ですね。
他にも生徒さんであり作家さんの作品が並ぶ展示場です。


我が家のお教室に来てくださってるみゅーみゅーちゃんの作品もありました!ご一緒にパチリ!
みゅーみゅーちゃんだなんて厚かましく呼ばせて頂いておりますが先生です。紺色のポジャギはとってもモダンでカッコよかったです!

「お料理教室のキムチっ子さんですか?」って声をかけてくださった方もいらっしゃって、本当に嬉しかったです!

様々な作品に囲まれてそれぞれの個性を感じた時間、ものつくりって人を感動させてくれるものですね。素晴らしいです。
展示会終了後はオープニングパーティがあったのですが、なんとキムチっ子が乾杯の音頭をとらせていただきました。ドキドキです^^
最後は李京玉先生と!

「韓国の手工芸 ポジャギ~繋」
今日21日~29日水曜日まで 韓国文化院ギャラリーにて
10時~17時(最終日は15時まで)
会期延長になっています
22日の19時~李京玉先生の講演
23日木曜日には李京玉先生のポジャギのワークショップがあるようですよ♪
ワークショップでは「白のサンポ」を作るようですがこれが最初の作品と思えないほどうまくできるそうです^^
ポジャギ工房 Koe
韓国文化院
お料理ブログランキングの小鳥ちゃんマーク押してあげてくださいませ。
頑張ってます~^^励みにさせてください^^
自宅で会社でスマホでと1日何回もポチっとお付き合い宜しくお願いします(mm)
コチラです。クリックジュセヨ♪ →

韓国旅行の情報満載→


さぁ、皆さん^^
またお教室で会いましょう。
今週の方々、お待ちしてますね~~~!
5・6・7月クラスは全て満席ですが、8月のクラスには若干空きがあります。
*8月5日月曜日・・1席
*8月9日金曜日
*8月14日水曜日
ご興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね^^(初めてのお申込みの方はタイトルに初めてとお書きの上、ご連絡先も併せてお知らせ頂くと助かります)
「我が家の韓国料理教室」→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで。
また、5月30日出張料理教室・6月15日「韓方石鹸作り&ランチイベント」は現在満席になっています。多くのお問い合わせをありがとうございました(mm)
我が家の韓国料理教室 ホームページ
久しぶりの「李 京玉先生」のポジャギの展示会です。
前回は我が家でお会いしたのですが、今回はご自身の作品展示会。。。キラキラ輝く作品と先生に幸せパワーを頂いてきました。
心のこもった作品って見てるだけでも気持ちがよくなるものなんですね^^
そこにセンスが加わって、李先生らしいフワッとした空気感が生まれていた会場でした。

小さな小物たちや作品キットは販売していましたよ^^

李先生を真ん中にみんなで記念撮影です。
左の方もポジャギの先生ですよ^^我が家のお教室でお会いになった方も多いのでは~~?

李先生とはいつか我が家の韓国料理教室とコラボレーションしましょうね!ってお話しました。
「韓国の食卓 器とポジャギ」な~んて!すでに夢は膨らんでいますっ!!
26日火曜日まで開催中です!!お出かけ下さい^^
フワッとしたキモチになりに~~♪
「李 京玉ポジャギ展」
2012年6月20日(水曜日)~26日(火曜日)
午前10時~午後8時まで(最終日は午後4時まで)
会場:日本橋高島屋本館7階 ギャラリー夢工房
ブログランキングにご協力して下さりカムサハムニダ♡
日々皆さんの応援で元気に頑張っております^^よろしくですっ!

オマケにこちらもポチッと
