このお店が美味しいのよ~~~って。
おおお!嬉しいですね。
あえて人気店ではなく、人気店の真裏(笑)

しかも、辛いチョッパルがとっても美味しいということで集合はまだ陽が高い夕方前。
この日は用事を済ませて早めにご飯・・というか、日曜日で市場が開いていません。
そんな時に誘ってくれるチングに感謝です。
入り口はレトロな雰囲気を醸し出すこんな感じ。

席に座ると先ずこんな素敵なセットが出てきます。
数々のミッパンチャンと、、ん?真ん中のとっくりはなになに?
なんとこれは「桃ベースのマッコリでした」

そして、このビールが良いのよって教えてもらった「チェジュウィットエール」
爽やかで少しフルーティ。苦味がないビールはとっても美味しかったです。
なによりこのラベルが可愛いい~♡

そして、しばらく待ってるとやってきました「チョッパル」
ふるるんとしたコラーゲンの部分と、しっかりとお肉を感じる部分。
日本の豚足より食べ応えがあります。しかも、小さく切ってあるので食べやすいのです。
辛さが選べるチョッパルは、辛3だったかな?ワタシが辛すぎると食べられないかもという配慮でこの辛さ。美味しく食べられる辛さです。
辛いのが得意な方は辛4とかでもいいのではないでしょうか?

まだまだ続く模様です・・・・
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
とにかく紙とか紐とか大好き。
リボンも大好き、ボタンや布も大好き。
という訳で今回は最初から買って帰ろうと思っていた紙。選ぶ時間も楽しかったです。

それを頼みこんで・・・というか、お店のアジョッシがとっても良い方で、普通は売らんけど、自由に選びなさいって言って下さり、好きな柄を数枚ずつ選ぶ幸せ。
カムサハムニダ~アジョッシ~~。

市場で過ごす時間は益々長くなります。
でも、その方が色んなお話が聞けるし、今の流行や紙の説明も沢山してもらえます。
なにより、お顔を覚えてもらったら更に良くしてもらえるのが市場の良いところです。
すなわち、タンゴル(お得意様)になれるとこちらも嬉しいのです。
キムチっ子、ココだと決めたら浮気はしません。
コチュッカルもなつめも同じところで買うことが多いのです。市場って素敵ですよ。
タンゴルになればなるほど本当に良くしてもらえますから。
いつも感謝の気持ちを忘れないで、こんな時こそ自分ができる交流を深めていかなくっちゃと毎回思います。
お支払いして持って帰る時にはこんな風に紙を巻いて持ちやすく手提げ部分もテープで作ってくれました。きゃーーー嬉しい♡ アジョッシ~心から、カムサハムニダ。

あったかいソウルは紅葉の季節はまだ先のようですが市場をウロウロ楽しむには最高の季節でした。
さぁ、まだ買わなくっちゃいけないものがあります。行ってきます。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
沢山のお申し込みを頂き、キムチっ子、有難くてむせび泣いております。
土日祝日のクラスは数秒で満席になった模様です。。。。
その他平日クラスも続々とお申し込みがあり、頂いたメールにお返事をさせて頂きました。
ただ、戻って来たメールなどもありますので受け取ってらっしゃらない方は1度お問い合わせください。
メールが迷子になってるだけかもしれませんし、私のスマホの番号をご存知の方は直接メッセージをください。よろしくお願いいたします。
勿論、こちらへメールでも構いません→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで

暑い暑いとはいえ、秋の食材もよく見かけるしそんなお料理も楽しみたいですね。
ホテルからすぐのところに行ってみたかったお店があったので出かけました。
どっから見ても冷麺ですが、実はこれ、「温麺」です!!

でも、スープも麺も、冷麺そのもの。それをあっためてあるのかなとおもうくらいそっくり。
要するに、牛肉のスープにそば粉を使った麺をあわせたあったかいスープ麺。
そば粉を使ってあるのでサッと噛みきれるし食べやすい麺ですよ。

冷麺以外にも色んなメニューがあるんです。
中でも魅力的なメニューは「チョゲタン!!」

そう!!2人前からの注文なんです~~~~ガクッ(>_<)
斜め前の男性2人組が召し上がってました。あああ~~食べてみたい。
牛スープに美味しい鶏肉がのっかってて、冷たい麺です。
詳しくはコチラ☟
夏の保養食との事なので、期間限定と思いきやお店の方に聞いてみるとずっとやってるって。
次回は是非お友達と来なくっちゃと心に決めました。
このメニューは、ドラマ「ごはんいこうよ」にも出てましたよ。
このチョゲタンが有名だからか、パンチャンも鶏とキューリと大根の甘酢和えという他のお店ではなかなか出てこないものが出てきます。
これがまたすご~く美味しかったです。(手前)


明洞からも歩いていける距離なので麺料理や、ちょっと変わったものを食べたいときにはお勧めです。
これからの季節、冷麺屋さんであったかいものを食べる!!!っていうのいかがですか?
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
詳しくはコチラをご覧くださいませ↓
ここからは韓国旅行の続き。。。。。
いつもの事ですが、これはどうやって持って帰るのかと思うほどの荷物。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはわたしの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
なぜか日本人は見かけません、、
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
スワロフスキーと古木のコンビネーションが倒れるほど可愛くて素敵。
そんな先生の作品展が間もなく日本で始まりますよ。
今回の作品、このブログで事前に分かりますよ。
ファンの皆様(私も)ゆっくりご覧になって、欲しいものがあれば当日ダッシュで行かれてください・
今回は、この鏡が素敵過ぎ~~~~~(≧▽≦)

あああ~~~なんてなんて素敵なんでしょう。どこに飾ってもインパクト大ですね。

我が家にも同じサイズがありますが、無くしやすいピアスや小さなアクセサリーを入れるのにピッタリのサイズです。(この下2番目の写真がキムチっ子も持っている箱)



これ以外にもホンヒョンジュ先生ワールドの作品がイッパイです。

10月11日金曜日~自由が丘「私の部屋」でホン・ヒョンジュ先生の作品展始まります。
オーダーメイドもしてくださいますのでご興味のある方は是非足をお運びください。
あああ~~~キムチっ子も欲しい作品がイッパイです~~

詳しくはコチラをご覧くださいませ↓
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。