人気ブログランキング | 話題のタグを見る

料理研究家 結城奈佳のブログ ソウルにお料理留学の後に「我が家の韓国料理教室」をオープン(韓国宮廷料理や家庭料理) 東京都内&福岡で開講中。東京教室のお問い合わせはkimuchi_club@yahoo.co.jpまでお願いします。


by キムチっ子
カレンダー
パリに来たら必ず行こうと思っていたショコラのお店があります。

こちら、『ベルナシオン』
ショコラの名店『ベルナシオン』へ_b0060363_04380961.jpeg

わたしが前回パリに来た数年前、サロンド・ショコラで出会ったもの。衝撃的な美味しさにしばしそのお店を離れることが出来ず、
何回も試食させてもらいました103.png

今や、田中みな実さんなどチョコ好きな芸能人の方も記事に書いているのを見かけますが、そーでしょそーでしょーー!と、一人で盛り上がっています。

今回訪れたら、外観は工事中でした。
ショコラの名店『ベルナシオン』へ_b0060363_04524864.jpeg

日本でもインターネットなどで買えるようですがなにしろ高い。
目が飛び出て、床を転がるくらい、、、

美味しいから当然といえば当然ですが、やはりこちらで買うとそんなに高くないし、ショコラも新鮮なうちが美味しい気がしますよねー、いや、美味しい。
このタブレット、すごく美味しいです。

ショコラの名店『ベルナシオン』へ_b0060363_04594382.jpeg
今回改めて見てみたら、こんなに種類があったんだーと感動。
ショコラの名店『ベルナシオン』へ_b0060363_05292655.jpeg

このショコラの好みはありがたいことにオットと合致。
色々チョイスしてみました。
店内はこんな感じです。ステキ113.png
ショコラの名店『ベルナシオン』へ_b0060363_05021488.jpeg

店員さんは男性がおひとり。
あーーーーー😮‍💨前回来店した時には日本の女性の方がいらっしゃったのに、、残念、、と思ってたら、スリムなフランス男子は
にっこり笑って私たちに日本語のメニューを出してくれました。

お会計する時も、一生懸命日本語で数字を伝えてくれましたよー

お会計はレジに数字が出るから、お勧めはこれですとか日本語で教えてくれたらいいのにね、ってオットに言ったら自分達が全くフランス語がわからないのに何を言ってるんだとばかりにわたしに視線を向けてました。そうですね。反省。

スペシャリテのショコラをひとつずつお味見させてくれて、プレゼント用にと小さな紙袋も付けてくれました。

後からパリ在住のネーサンに聞いたお話ですが、
ベルナシオンは木曜日にリヨンの本店からショコラが届くそうで、水曜日は、ショーケースもガラガラだとか。

おおーう!
私たちはもくよに来店しました、、偶然。
よかったーーー。

めるしーぼーくー102.png

ショコラ好きな方、まだベルナシオンを試してない方、是非に。


ソウル!行列の大人気店_b0060363_17423393.gif

我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思っさる方LINEで繋がってください。
繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。

なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪

突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。

対面レッスンの詳細はコチラです→ 










Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。

今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。




1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


← クリックジュセヨ♪ → にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ いつもありがとうございます♪

ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室



お仕事の依頼やお教室のお問い合わせはこちらへお願いします→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで




PVアクセスランキング にほんブログ村


# by nakachan02 | 2023-03-07 04:36 | 2023年パリ | Comments(0)

パリのコリアンスーパー

パリのOpera地区にはコリアンマーケットが数箇所あります。
こちらもそのひとつ。
『K mart』
パリのコリアンスーパー_b0060363_16340983.jpeg
週末だったからかかなりの混みようで、レジでどれくらい待てば自分の番になるのかしら、、と思うほど。

まぁ、日本のスーパーって、レジの方がものすごいスピードで計算するわ、神わざのようなテクニックでカゴに入れていきますので行列が出来ていたとしてもあっという間に自分の番。

だけど、フランスではセルフレジがないスーパーとなると行列見ただけでため息が出るか、ボサッとする時間だと思ってゆっくり待つしかありません。

そういうわけで、ここは平日にこよう!となり、ちょっとだけ見て回りました。
生鮮コーナー前はレジを待つ列なので写せず、、

奥に進むとおかずコーナーがあって山積みされてるキムパッあり。
お値段は一パック1000円くらい?
パリのコリアンスーパー_b0060363_16403935.jpeg
高っ!と思ったけど、パリではデリでチョイスしたら1000円でおさまりませんから安いんだと思います。

更に奥にはお肉のコーナーあり。
パリのコリアンスーパー_b0060363_16410577.jpeg
あら!薄切り肉があるー。買おうかなーと思って見ていました。

すでに仕事が終わったのか、2人のアジョッシがスマホに夢中。

やっとフランスで普通に質問できる場所。
『すみません〜こちらで購入したら、保冷剤かアイスを頂けますか?』
するとものすごくなまった韓国語で(←ワタシも人のこと言えないくせに)『氷ですか?氷は差し上げられるものはないですねー』って
まぁそーだと思ったけどね。じゃあ買えないわー。残念。

他にもコチュジャンや冷凍食品、ラーメンなどなど、その他納豆や醤油まで。新大久保のYESマートに、日本食品をプラスしたようなマーケットです。
パリのコリアンスーパー_b0060363_17374076.jpeg
パリで韓国スーパーチェックは、毎回の楽しみですが、
滞在中にもう一度来れたら何かお買い物したいなあ。

工事中のオペラ・ガルニエ。
ここから歩いて行ける(K mart』でした。
パリのコリアンスーパー_b0060363_17440543.jpeg



ソウル!行列の大人気店_b0060363_17423393.gif

我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思っさる方LINEで繋がってください。
繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。

なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪

突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。

対面レッスンの詳細はコチラです→ 










Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。

今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。




1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


← クリックジュセヨ♪ → にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ いつもありがとうございます♪

ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室



お仕事の依頼やお教室のお問い合わせはこちらへお願いします→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで




PVアクセスランキング にほんブログ村


# by nakachan02 | 2023-03-05 16:31 | 2023年パリ | Comments(0)

大人気のパン屋さん

韓国でもパン屋さんが人気ですが、韓国ではどうしても韓国料理を食べてしまいます。

でもやっぱりフランス滞在の間はパンを飽きるほど食べたいと思ってやってきました。
初日は、アパルトマンのすぐ近所にある『デュパン エ デジデ』へ。


そして今日は、出発前からずーっと行きたかった『shinya pain』さんへ。
大人気のパン屋さん_b0060363_16185991.jpeg
こちら、モンマルトルの街の中に溶け込むようにある小さなお店。
入口のガラスにオープン時間が書いてあります。
16時30分から!
そして、閉店は19時30分。
大人気のパン屋さん_b0060363_16204984.jpeg
オープン遅いーー クローズ早いーー105.png

それもそのはず。
オーナーさんがおひとりでパンを作って接客まで全てを行ってるお店のようなんです。逆にそれがすごいと思いました。
ひとりでこなす事もすごいし、そんな短時間でほぼ売り切ってしまうってどんなお店ーー?


オーナーはなんと日本人の男性で。
お店の名前にもなってる『しんやさん』
なんでも稀少なオーガニックの古代麦を使い、とっても手間をかけてパンを作っていらっしゃるそうです。
大人気のパン屋さん_b0060363_16250505.jpeg
だから、店内にズラリと並ぶパンやお菓子、、とはいかないけれど、
その分アレルギーを起こしにくい、安心でとても美味しいパンを購入する事ができます。


オープンを少し過ぎた頃にお店に到着したんですが、この並びよう。
大人気のパン屋さん_b0060363_16285554.jpeg
人気のほどがうかがえます。
バイクで帰宅途中のオジサンはヘルメット被ったまま並んでるぅ。

20分くらい待ったでしょうか。
やっと私の前の人の番。

その男の人は、袋にも入れず大きな丸いパンをひとつ、大切そうに抱えて帰りました。ひとつだけ買うのに20分待てる店。

お店から出てきたお客さんは皆さん満面の笑顔に包まれてます。
それもそのはず!
接客が素晴らしかったです。
職人さんの無骨なイメージゼロ。

優しさに溢れる笑顔で丁寧に説明してくれましたよ。
『初めてなので、人気のパンとお薦めを教えて下さい』とお伝えすると、一番人気のパンと金曜日のパン(ごまのパン)を勧めてくださったのでそれを。
また、気になってたガトーバスクとフランと、クッキーをひとつ買って、全部で11.5€
大人気のパン屋さん_b0060363_16471802.jpeg
お値段はパンやお菓子のグラムでも違うと思います。
無理のない量で気軽に買える雰囲気を出してくださいます。
『これくらいでいいですか?』って好みの分量で切り分けてもらい、グラムを量るというスタイル。
ケーキも8分の1から買えます。ガトーバスクは8分の1、フランは4分の1で買いました。
でも、この後、もっと買っておけば良かったなぁと後悔するのです106.png

私が買ったのはこんな感じです。
大人気のパン屋さん_b0060363_16515303.jpeg
お菓子はこちら。
大人気のパン屋さん_b0060363_16521625.jpeg

とてもとても素朴な写真ですが、う、美味しい!
パンの生地はオット曰く、むかーし食べた蒸した和菓子の匂いがするって、、よく分からん感想でしたが、きっと粉の香りが他のパンのお店と違うからかなぁ。

そしてお菓子はフランはこのサイズだと4分の1はひとりで食べられそう。ガトーバスクはもともとバターが死ぬほど使ってあるって知ってたから遠慮して食べるけど、どんどんどんどん進んであっという間に無くなりました。

しんやさんの、小麦に対する思いや、パンやお菓子に対する愛をすごーく感じたそんなお味でした。

滞在中、もう一度行きたいと思ったお店です。

詳しいことはこちらにも書いてありました。


お買い物して坂を登って待っていてくれたのは、
青空の下で堂々と佇む、サクレクレール寺院でした。
大人気のパン屋さん_b0060363_18071553.jpeg

素晴らしい景色を見て、また来れた事の感謝。
心に焼き付けました。
大人気のパン屋さん_b0060363_18080927.jpeg



ソウル!行列の大人気店_b0060363_17423393.gif

我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思っさる方LINEで繋がってください。
繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。

なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪

突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。

対面レッスンの詳細はコチラです→ 










Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。

今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。




1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


← クリックジュセヨ♪ → にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ いつもありがとうございます♪

ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室



お仕事の依頼やお教室のお問い合わせはこちらへお願いします→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで




PVアクセスランキング にほんブログ村


# by nakachan02 | 2023-03-04 16:13 | 2023年パリ | Comments(0)

お菓子に心奪われて

ワタシはその昔、ホントに大昔、お菓子類を全く食べない可愛くないオンナでした。

レストランに行けばデザートはなくて構いませんのでデザートワインをくださいと言っていたし、ケーキ屋さんへは自分のために行くことなんぞ皆無。

スーパーのお菓子コーナーですら見向きもしませんでした。

そんなわたしが今や人気のスイーツ店があって!などと聞くと耳がダンボになるし(古っ)伊勢丹新宿店に行けば、用もないのにスイーツコーナーを一周します110.png

ですからパリでも目移りしてしょうがないのです。

ご紹介するこちらのお店は、アパルトマンからも頑張れば歩ける距離だったし、一度覗いてみたかったところ!行ってきました。

パティスリー『タピスリー』

お菓子に心奪われて_b0060363_23240818.jpeg
ホントにこじんまりしていて、目立たないお店ですがシンプルな店構えはやっぱりオシャレです。
最近はGoogle先生のおかげで、営業時間などもすぐにわかるので安心。無事オープンしていました。

店内は、やっぱり小さなショーケースに数種類のスィーツが陳列しています。
お菓子に心奪われて_b0060363_23264422.jpeg
奥の方ではタルトを作る準備をしているようでした。
お菓子に心奪われて_b0060363_23272840.jpeg

こちらのお店は『セプティム』と言うレストランが経営しているパティスリーだと言うことなんですが、セプティムは、雑誌のFIGAROなどにもたびたび掲載されているとってもお洒落なレストラン。
ワタシは実はまだ訪れたことがなく、友人から話を聞いただけ。

今回宿泊している場所からこのパティスリーが歩いて行けるところだったので幸運にも伺えました。

何がよかったかって、、
店員さんの女の子が可愛くて親切。
それ大事ですよねー。
日本でもそうですが、特に観光客として訪れた時、言葉がわからない国で優しく微笑みかけてくれたり、ジッと待っていてくれたりするとそれだけで嬉しいものです。
お菓子に心奪われて_b0060363_23320596.jpeg
ワタシはこちらの↑『クイニーアマン』と、
『エクレア』のショコラを買いました。
そしてすぐに食べる食いしん坊。
お菓子に心奪われて_b0060363_23330212.jpeg
小ぶりのエクレアは、生地に厚みがあって中の濃いショコラに負けないように作ってありました。
上のショコラも見た目だけではなく、口に入れた時に食感を楽しめるように作ってあってとっても美味しかったです。

やっぱりフランスって、ショコラが美味しいー。
もちろんバニラやフランボワーズやシトロンも好きだけど、
最初にチョイスする時にはショコラにする事が多いです。

おうちに帰ってクイニーアマンを!
お菓子に心奪われて_b0060363_23362552.jpeg
これはね、ずるい。
美味しいーー。こちらも他のお店と比べたら小ぶりなので、
もっと食べたーい、と思わせる美味しさでした。
今日はおうちでお昼ご飯を食べてクイニーアマンをデザート代わりにしました。
お菓子に心奪われて_b0060363_23461865.jpeg


この時に食べたパンも秀逸。
レピュブリック駅から歩いて行ける『ユートピ』
お菓子に心奪われて_b0060363_23431325.jpeg

朝早くからオープンしてるので嬉しいです。
お菓子に心奪われて_b0060363_23471480.jpeg

パンにスイーツに忙しい毎日。
せっかくの休暇なので体調に気をつけて沢山食べて研究して帰ります。





ソウル!行列の大人気店_b0060363_17423393.gif

我が家の韓国料理教室に参加してみたいなぁと思っさる方LINEで繋がってください。
繋がって下さった方は必ずメッセージをくださいませ お願いいたします。

なお、東京(新宿区)クラスの日程と、動画レッスンのみをお知らせしますので、通っていただけそうな方、動画レッスンにご興味のある方宜しくお願い致します。お教室の公式LINEとなります。
(対面レッスンのみ女性限定となります)
動画レッスンにお申し込みご希望の方もこちらのラインの方へお問い合わせくださいね~♪

突然のご予約になりませんように。。。私とやりとりしてからご予約くださいいきなりのご予約はご遠慮いただいておりますどうぞ宜しくお願い致します。

対面レッスンの詳細はコチラです→ 










Instagramもよろしくお願いします。
フォローして頂けましたら嬉しいです。

今日もランキング応援のため写真をひと押し宜しくお願いします。
毎日、沢山の皆様が押してくださってて感謝感謝です^^

「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子の写真を1日1回~クリックして頂けますように~♪
応援よろしくおねがいします。




1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


← クリックジュセヨ♪ → にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ いつもありがとうございます♪

ホームページが新しくなりましたコチラです→ 我が家の韓国料理教室



お仕事の依頼やお教室のお問い合わせはこちらへお願いします→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで




PVアクセスランキング にほんブログ村



# by nakachan02 | 2023-03-03 16:28 | 2023年パリ | Comments(0)