

テーブルには大きな苔玉バンブーちゃんが鎮座してます(笑)

水キムチの発酵パワーで8月まで頑張りますよ~♪
追加日程を組みましたが全て満席となっております。
キャンセル待ちは受け付けてます。お気軽にお問い合わせくださいね^^
お教室の詳細はコチラです☟
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
お部屋番号は202号です。
3月4日月曜日21時より、桜の餡フラワークラス、お申し込みが始まります。
詳しくはコチラへ!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
エントリーしたけどまだ返事が来ないなって方は今しばらくお待ちください。
現時点では若干数ですがお席に余裕があります。
詳しくは下記をご覧くださいね。
ランチ付クラス、ランチは付かないけれど午後からゆっくりクラス。
ご都合のいい時間を選んでくださいね。





笑顔が溢れる食卓でお野菜たっぷり、旬のお魚も楽しみましょう!
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

沢山の「美味しかったです。」というメッセージを頂きニンマリのキムチっ子です^^
ご家庭で旬の秋刀魚を韓国風に楽しんで頂けたら嬉しいです♪

ご参加頂いた東京キムチっ子の皆さん、カムサハムニダ~
私はというと、お教室が終わるや否や旅行鞄を抱えて飛行機に飛び乗りました。
楽しみにしていたイベントに参加させて頂く予定です^^

月より団子のオットは数日前に志むらさんのお月見団子を幸せそうにバクバク頬張ってました。
皆さんのところでも奇麗なお月様見れますように♪
次回の我が家の韓国料理教室のご案内です。
ランキングに参加しています~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~



お出かけの方も多いと思います。
韓国は秋夕(チュソク)です。5連休なんだそうですよ。
この秋夕を過ぎると韓国はグーッと気温が下がって一気に秋が深まると言われています。

インスタグラムにはパスポート写真が沢山出てきます(笑)
これから韓国にお出かけの方は、しっかり脱ぎ着出来る服装や、上着を持って行ってくださいね。
我が家は毎日サンマクラスです。
ビジチゲも大人気です♪

絶対失敗しない作り方。
明日の皆様もお待ちしてますね。
次回の我が家の韓国料理教室のご案内です。
ランキングに参加しています~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~



朝からお花のレッスンに行ってきました♪

我が家の韓国料理 レッスンに間に合ったのでテーブルにスタンバイ。



本日も賑やかな笑い声が聞こえてきます♪
楽しんで頂いて嬉しいです^^
カムサハムニダ~
皆様、素敵な週末をお過ごしください♪
ランキングに参加しています~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはキムチっ子さんの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。




東京キムチっ子の皆様にお会いするのを楽しみにしています♪
ランキングに声援を宜しくお願いします~~~。応援のひと押しを!
「人気ブログランキング」のバナー、「韓国旅行」のバナーもしくはわたしの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。

桃の節句も過ぎ、本日は桜が咲きそうな暖かさですね!
窓から差し込まれる日の光、テーブルのお花を愛でながら全身で春を感じてます♪



お料理の様子は後日キムチっ子さんにお任せしよう^^
できれば花粉以外で春を感じてくださいね(^_-)-☆
皆様の食卓にも沢山の笑顔と美味しい春の味覚が届きますように~
どうか皆様~今日も応援のひと押しお願いします~~~~~~♡
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくはキムチっ子さんの写真を1日1回~クリックぢゅせよ~♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。
平壌じゃなかった平昌五輪、開会式に飛び入りの素人が参加したり、グダグダなオペレーションだったり色んな意味で楽しませて頂いてます♪


アテネ五輪の開会式を会場で拝見し、煌びやかな面ではなく平和の祭典なんだなと五輪の素晴らしさを色々と体験しましたが、今回のは政治的な色が濃すぎてちょっと微妙だな。。。。
極寒の中、日本だけでなく全ての参加している選手達に元気に頑張って貰いたいですね^^
さてさて、お花のレッスンに行ってきました♪

ドライな感じになってきましたがお教室でも見てあげてください。
そしてもう一つ、蕾だったヒヤシンスちゃんが満開になってます。

北海道産の大粒ホタテや牛肉とキノコのジョンゴルなどなど、この連休中も毎日レッスンで賑やかな我が家の韓国料理教室です。

この丁寧にとったスープが美味しいんですよね~

〆の麺も最高ですよ~ バランスの取れたお食事で寒さを乗り切りましょうね^^
皆様~今日も応援のひと押しお願いします~~~~~~♡
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくはキムチっ子さんの写真を1日1回~クリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。




ヒヤシンスとともに表参道のFUGAさんから連れて帰りました^^


沢山の東京キムチっ子さん達にお会いできること楽しみにしています♪
2月からのレッスンはキャンセル待ちのみ受け付けています。
追加日程を組めそうでしたらキャンセル待ちの方からご順にご案内させていただきますね。
お問い合わせ→ kimuchi_club@yahoo.co.jp 結城まで

皆様~今日も応援のひと押しお願いします~~~~~~♡
「人気ブログランキング」のバナー、「料理教室」のバナーもしくは私の写真を1日1回~クリックしてください♪
応援よろしくおねがいします。

1日1回押してくださるとランキングがググッと上がります~~


我が家の韓国料理教室 ホームページ ←これまでのお教室の様子などはコチラへ。